top of page

メモリアルリングの素材選び|シルバー・ゴールド・プラチナどれを選ぶ?|オーダーメイドの仕方:素材編

  • 執筆者の写真: 興田 知子
    興田 知子
  • 10月7日
  • 読了時間: 4分

メモリアルリングをオーダーメイド/イージーオーダーで作るときに大切なのが、素材選び です。

同じデザインでも、素材によって見た目・価格・日常使いのしやすさに大きな違いがあります。


Rinneのオーダーメイドでは、メモリアルリングの素材は、シルバー・ゴールド(イエローゴールド/ピンクゴールド/ホワイトゴールド)・プラチナ の中から選べます。

それぞれの特徴を比較し、選び方のポイントを解説します。


メモリアルリングの素材 シルバー・ゴールド・プラチナ

メモリアルリングの素材 ~ シルバー・ゴールド・プラチナ~


・シルバー


・特徴

 やわらかい白い輝きが魅力

 親しみやすい素材。


・メリット

 リーズナブル

 控えめで上品な雰囲気

 最も加工がしやすく、繊細なデザインに向く


・デメリット

 空気や汗で変色(硫化)しやすい

 銀アレルギーをおこす可能性がある

 定期的なお手入れが必要



※ロジウムメッキ加工について


変色やアレルギーのリスクを軽減するためには、ロジウムメッキ加工 が有効です。ただしメッキは摩擦で薄れやすく、再メッキ加工 が必要になる場合があります。



シルバーの一番の特徴はリーズナブルなことです。

メッキ加工を施せば変色やアレルギーなどのデメリットを抑えることもできます。




ゴールド(イエロー/ピンク/ホワイト)


・ゴールド全般の特徴


・メリット

 変色に強く、輝きが長持ちする

 耐久性があり日常使いに安心

 適度な硬さで加工しやすく、形を保ちやすい

 世界的に資産価値が高い

 K18以上はアレルギーが出にくい 


・デメリット

 価格が高い

 純度が高いと柔らかく傷つきやすい


・カラーごとの特徴

 イエローゴールド:華やかで王道の輝き。

 ピンクゴールド:肌なじみが良く、女性に人気。

 ホワイトゴールド:落ち着いたモダンな印象。


※ホワイトゴールドは、実際にはわずかに黄みを帯びた金属です。一般的にホワイトゴールドと呼ばれる色味(プラチナのような白さ)に仕上げるためには、表面にロジウムメッキを施します。



ゴールドは価格が高騰しており、3つの素材の中で、2025年現在、最も高価な貴金属になっています。

(昔はプラチナの方が高かったのですが、今は金の方が高価です。)

色の持つ魅力は絶大なので、「個性や色合いを楽しみたい方」におすすめです。


下の画像の指輪は、イエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドの、3種類のゴールドを使用しています。



ホワイトゴールド・イエローゴールド・ピンクゴールドを使ったペアリング

・プラチナ


・特徴

 白く深みのある輝きを放つ。

 結婚指輪などにも広く使われています。


・メリット

 希少性が高く資産価値がある

 変色・変質に強く、長く使える

 金属アレルギーが起きにくい

 近年、ホワイトゴールドよりは価格が低い。


・デメリット

 柔らかいため小傷はつきやすい



プラチナは「一生ものとして安心して毎日つけたい方」に最適です。




加工のしやすさ比較


シルバー

 ◎ とても加工しやすい

  柔らかく、繊細な造形や彫刻が可能


ゴールド

 ○ 加工しやすい

  適度な硬さで形を保ちやすく、美しく仕上がる


プラチナ

 △ 加工が難しい

  粘り強く、成形・磨きに熟練技術が必要


※Rinneのメモリアルリングを製作している職人は、熟練の技術を持っているので、どの素材でも見事な加工を施します。



選び方のポイント


素材ごとの特徴を踏まえつつ、次の観点から選ぶとスムーズです。


1. 好きな素材で選ぶ

 → 輝きや質感など、直感的な好みも大切。



2. 価格で選ぶ

 → シルバーはリーズナブル、プラチナは中価格帯、ゴールドは高額。

※2025年現在、ゴールドは高騰して、プラチナの価格を上回っています。



3. アレルギーのおきにくさで選ぶ

 → アレルギーが心配な方はプラチナが安心。ゴールドも純度が高いほど安全。シルバーは体質によって注意が必要。



4. 好みの色で選ぶ

 → イエローゴールドの華やかさ、ピンクゴールドの優しい色合い、ホワイトゴールドやプラチナの上品な白色など、普段のファッションや肌色に合わせて選ぶ。



メモリアルリングの素材比較


まとめ


価格重視・カジュアル派 → シルバー

(再メッキなど定期的なメンテナンス必要)


色合いやデザインを楽しみたい → ゴールド

(イエロー/ピンク/ホワイト)


一生もの・安心感を求めたい → プラチナ



メモリアルリングは、想いを込めて日常的に身につける特別なジュエリーです。


素材選びは「見た目の好み」だけでなく「価格」「耐久性」「アレルギー対応」まで考えることで、より長く安心して身につけることができます。





コメント


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
bottom of page