

わがやのおはか 162通りの選べる組合せ
ご自宅用の小さなお墓、「わがやのおはか」は、墓石と台座を自由に組み合わせて、「我が家」のためだけの、特別なお墓を作っていただけるようになっています✨ 台座は9種類 墓石は18種類 あるので、9✖️18で、ラインナップは162通り...


「わがやのおはか」の彫刻について✨
ご自宅に置く小さな手元供養墓「わがやのおはか」
台座の上に載っている小ぶりな墓石は、一般的な(?)お墓と同じ、本物の石でつくられています。
ですので、一般的なお墓と同じように、お名前や年齢、イラストを彫ることができるのです。
もちろん、彫刻はせずに、シンプルな状態でもお求め頂けます。
大切な方に思いをはせて、どのようなお墓が良いか、ご検討ください✨


「わがやのおはか(自宅墓)」の紹介動画を作成しました✨
ご自宅に置くことのできる小さなお墓「わがやのおはか」の紹介動画をつくりました。


「わがやのおはか」の納骨を行いました✨️
ご自宅用の小さなお墓、「わがやのおはか」 お寺様からの紹介で購入していただいたお客様の、開眼供養と納骨法要のお手伝いをしてきました。 今回、選んでいただいたのは↓こちらの「小棺(こひつ)」というタイプのお墓です。 通常のセットでは、上に乗る墓石は木製のものですが、今回はお客...


しばたとーる個展「兎のきゅう」を開催します。
愛らしくユーモアたっぷりの兎の絵が評判の、しばたとーるさん。 Rinneでは毎年、仏教の六道をテーマにした個展を開催していただいています。 今回で5回目。天道→人間道→修羅道→畜生道と続き、今回は飢餓界がテーマです。 こちらの作品は仏陀の高弟の一人、モッガーナ(目連)がモデ...


しばたとーる個展 兎のじゅう
愛らしくも繊細な作風で人気の 「つくり屋ながるる」しばたと〜るさんの個展 ”兎のじゅう”を開催します。 8月4日(金)~8月8日(火) 11:00~17:00 会期中無休 駐車場2台 これまでに、六道の「天道」「人間道」「修羅道」をイメージして ...


しばたとーる個展 兎のとう
愛らしくも繊細な作風で人気の 「つくり屋ながるる」しばたと〜るさんの個展 ”兎のとう”を開催します。 8月5日(金)~8月9日(火) 11:00~17:00 会期中無休 駐車場2台 写真の作品は六道の「修羅道」をイメージして制作されたそうです。 原画はもちろん、...


お線香と花ろうそく ~故人と心を通い合わす大切なひと時に~
Rinneでは2月・3月の企画展として、香りの良いお線香や四季折々の花模様が鮮やかな手書きの花ろうそくを取り揃えました。立春を迎え春に向かうこの季節に、ちょっと特別なろうそくや香り高いお線香で、故人と心を通い合わす大切な時間に彩りを添えていただけたら幸いです。


霜月・師走の企画展 「花と花器 ~祈りの花~」
Rinneでは、お仏壇に供えていただくプリザーブドフラワーの仏花を展示、販売しています。 お参りのシーンに欠かせない花は、故人を想う気持ちを表すものでもあります。 永く色褪せないプリザーブドフラワーの供花や、花を引き立てる花器を用意しました。 凛(りん) material:...


プリザーブドフラワー仏花 ~水やりが不要な瑞々しいお供えのお花~
瑞々しい枯れない花としてプリザーブドフラワーは、故人をお祀りする供花としてもニーズが高まっています。プリザーブドフラワーのお手入れ方法や、お供えの花としてふさわしいかどうかなどをご紹介します。