わがやのおはか ~ご自宅にお墓を置くご提案~
故人を身近に感じられる 全く新しいお墓
大切な人をいつもそばに…
「わがやのおはか」はご自宅の、お部屋でご使用いただける、新しい祈りの形です。
毎日・いつでも・人目や天候を気にすることなく、大切な故人に手を合わせることができます。
「わがやのおはか」7つの特徴
① ご自宅でいつでもお参りできます。

② 自由に選べる、墓石と台座の組合せ
「わがやのおはか」は、墓石と台座を自由に組み合わせて、我が家らしい、特別な祈りの空間をつくることができます。
墓石は18種類、台座は6種類の中から選んでいただけます。
③ 文字や模様を彫刻できます
「わがやのおはか」の墓石は、従来のお墓で使うものと同様の御影石や大理石を使っています。
そのため、お墓と同様にお名前やお好みの模様を彫刻することができます。

④ 中にお骨を納めることができます
墓石の中が空洞になっていて、2~3寸のお骨壺を納めることができます。
また、台座の中にお骨や遺品を納めることができるタイプもあります。


⑤ 2台並列可能
一つの台座に、墓石を2台まで並べておく ことができます。
ご夫婦で並んで、ペットも一緒になど、さまざまな使い方ができます。

⑥ プロダクトデザイナー監修
「わがやのおはか」は、プロダクトデザイナー安藤武彦氏が監修しています。
デザインと機能性を両立しつつ、故人を偲ぶ供養の本質を追求した新しい供養の形をご提案しています。

⑦ 360°背面まで美しく、コンパクトなデザイン
背面まで美しくデザインすることで、背後を気にすることなく、お部屋のどこにでも美しく設置できます。
コンパクトなサイズで場所をとらず、家具の上にも邪魔にならず置くことができ、お部屋に馴染みます。

こんな方に最適です

ご遺骨をおさめる方法
「わがやのおはか」へのお骨の納め方は、「分骨・お骨壺タイプ」と「全骨・遺品収納タイプ」の2種類があります。
わがやのおはか ラインナップ
分骨 / お骨壺タイプ

わがやのおはか 天然木
大自然の恵みを存分に活かした開放感ある自宅用(室内用)のお墓。
天然の造形美が美しくも魅力的なオンリーワンモデル。
一枚一枚、表情の異なる木々との、巡り合わせを楽しむのも魅力です。
ご希望の方には現在ご提案できる台座の写真をお送りします。
お気軽にお申し付けください。
JPY¥264,000