top of page

わがやのおはか 分骨/お骨壺タイプ 庭園 -Garden-

我が家に咲く やすらぎの庭園墓

庭園/庭園+傘

庭園:231,000円 庭園+傘:286,000円(税込)

コンセプト

自宅用手元供養墓 わがやのおはか 黒Lサイズ
いつも一緒。少し前の、当たり前の日々をもう一度。

「わがやのおはか」はご自宅のお部屋でご使用いただける、室内用のちいさなお墓です。

「わがやのおはか  庭園」は、上質な墓石と天然木を使用した細かな細工によって、故人を偲ぶ美しい庭園を屋内に再現した、コンパクトで上品な屋内墓です。
「わがやのおはか 庭園+傘」は、日本職人の手による落ち着いた和傘と細かな細工とが、日本らしい庭園の情景を織りなし、洗練された空間に安らぎをもたらします。
ハイグレードモデルならではの細部にまでこだわったデザインは、日常に溶け込みながらも、故人を偲ぶ尊い時間を静かに演出します。

360度どこから見ても美しいデザインは、日常に自然と溶け込み、大切な方との絆を深める穏やかな時間を提供します。リビングなど、お気に入りの場所に故人を身近に感じられる新しい供養の形です。

特徴

和傘を掲げて華やかに

「わがやのおはか 庭園+傘」の和傘は、京都の和傘職人が一本ずつ丁寧に仕上げた特別なものです。

取り外して開閉することができるので、時には墓石の目隠しとして、時には墓石を彩る飾りとなります。
また、夜眠るときには墓石を隠しておやすみなさいの挨拶を、朝起きた時には和傘を掲げておはようの挨拶をする、そんな風にご利用いただくのも良いかもしれません。

IMG_2260_edited.jpg

中にお骨壺を納めることができます

墓石の中が空洞になっていて、墓石の大きさにより、2~3寸のお骨壺を納めることができます。

わがやのおはか お骨壺

2台並べて相合傘に

一つの台座に、墓石を2台まで並べておくことができます。

​ご夫婦で並んで相合傘に、ペットも一緒になど、さまざまな使い方ができます。

わがやのおはか 2台設置

文字や模様を彫刻できます

「わがやのおはか」の墓石は、従来のお墓で使うものと同様の御影石や大理石を使っています。

​そのため、お墓と同様にお名前やお好みの模様を彫刻することができます。

黒玉石使用例

デザイン

細部まで磨きぬいたバランス

プロダクトデザイナーが1㎜単位でデザインを考え抜き、シンプルでコンパクトながらもお墓として十分な機能性を備えています。

台座の前面には仏具置きスペースを設置し、余裕をもって仏具とおりんを置けるようになっています。

座 設置例_edited.jpg

360°背面まで美しいデザイン

従来のお仏壇や仏具は背面をデザインされていないのが欠点でした。「わがやのおはか」は背面まで360°どこから見ても美しいようをデザインすることで、お部屋のどこにでも、背面を気にすることなく置くことができます。

2台並列

コンパクトなデザイン

台座は幅、奥行き共に35㎝と、一般的な家具の上にちょうど納まるコンパクトなサイズで作られています。

20221110_045-min_edited.jpg

​商品仕様

□ 台座サイズ
  幅350×奥行350×高さ32mm
  仏具置部分:幅322×奥行90mm

□ 台座素材
  ライトカラー:タモ・ウレタン仕上げ
​  ダークカラー:ウォールナット・ウレタン仕上げ

□ 敷石
  黒玉石
  水晶さざれ石​​

※お好みのもの1種

​ご注文・お問合せ

9:00 ~ 18:00
電話でのお申込み・お問合せ​

 
※メール等でのご連絡後、24時間以内にお返事させていただきます。万が一、連絡がない場合は、メール等が届いていない可能性があります。お手数ですが、再度ご連絡いただくか、お電話などにてお問い合わせください。

bottom of page